マイケルです!
7月になり、ビットコインが100万を切りました。
仮想通貨がまた上がってきたと言っていた無料オファー斡旋組は知らぬ顔で「仮想通貨ヤバイからこっち!」みたいに紹介してきてますね。
それはそれとして、僕のところにいくつかお問い合わせがあった案件について見ていこうと思います。
須藤一郎氏の
ぽちぽちスマホビジネス
です。
結論から言うとこの案件の評価は、
あまりオススメはできない
理由をお話していきますね。
須藤一郎 ぽちぽちスマホビジネスの概要と評判口コミ レビュー

引用元:https://potipoti-s.com/lp/?lid=655&aid=3fql
概要としては
- 投資ビジネスで最大300万円投資可能
- 300万円投資した場合時給11万円が可能
- 毎日やる作業は広告を見るだけ
- オランダのOMEGAという会社がやっている新ビジネス
こんな感じです。
それでは一つずつ見ていきましょう。
根拠1:ぽちぽちスマホビジネスの特商法代行業者がいい加減
信用度を測るには特商法をチェックするのが一番です。
特商法はこちら(引用符)
特定商取法に基づく表示
提供業者 株式会社バリューブレイン
所在地 〒150-0041
東京都渋谷区神南1-8-18
お問い合わせ先 ページ内でご案内しているLINEよりお問い合わせください。
個人情報について 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
プライバシーポリシー お客様の個人情報の保護を第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正なる管理下で安全に保管することをお約束します 。また、個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。
投資に係るリスクおよび手数料について 当プログラムは、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。
信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。
著作権について 著作権については全て当サイトに帰属します。複写複製、転売、転載は認めておりません。
連絡先の記載が足りませんね。
特商法は破ったからと言って、罰金や禁固刑が科せられるような法律ではありませんが、販売者の顔が見えないネット上で安心して買い物してもらうための法律です。
モラル的な問題ですね。
当然、まともな業者であれば守っているものです。
この時点で一歩引いてぽちぽちスマホビジネスを見ていく必要がありますね。
根拠2:OMEGAという会社はたしかにあったが・・・
もう一つの理由はOMEGAという会社。
こちらは会社自体は確認できましたし、社長もフリー素材などではなかったですね。
たしかにオランダの会社でしたし、社長の名前もたしかにバルトシュナファルスキーでした。
根拠となるポーランド語のサイトを見つけたので確認してみてください。
http://cryptolifestyle.pl/biznesyonline/omega-group/
※Google翻訳などを活用してください。
僕の方で調査したところいくつかの事実が浮き彫りになってきました。
- OMEGAはどうやら仮想通貨系の会社であること
- 投資額(最大300万)に応じて半年プランで30%、年間プランで70%の収入がみ込める
- 内部通貨のBitBondはOMEGAの独自通貨?
- さらにActiveBoxパッケージに再投資することでより高い収入がみ込める
- どうやらMLM的な収入構造がありそう
だいたい記事中から分かる内容はこのような感じでした。
おぼろげですが須藤一郎氏の狙いが見えてきそうですね。
OMEGAは新しい仮想通貨ネットワークビジネスで、
須藤一郎氏は日本のトップになれるかもしれないチャンスを持っており、
ダウンを増やすことで莫大な収入が得られるので
特に何も売り込まなくても十分稼げる。
僕は英語はイケますがポーランド語は素人なので抜け落ちている情報や不正確な情報もありそうですが、おおむねこんな感じじゃないかと。
会社自体が怪しいわけではありませんし、OMEGA自体は普通の会社ですが、どうにも僕はこの仮想通貨系のMLMはあまり好きじゃないんですよね。
実際、僕の知り合いにも仮想通貨系のMLMに1000万くらい投じた人がいたんですが、見事に大損して全部すっていました。
全部が全部同じじゃないとは思いますが、ボク個人としてはそうした話を多数聞いているのであまりいい印象はないですね。
それにしても、須藤氏はこれをきちんと説明しておくべき部分だと思うんですよね。
現段階ではお金が湧き出る不思議なビジネスと捉えかねられません。
いい加減なやり方で売り込むネットワークビジネスはDubliのように公的機関から注意喚起が出ることもあります。
須藤氏の動向には注意が必要だと思います。
根拠3:須藤一郎氏は売り込まないといいつつ売り込んだ経緯あり
須藤一郎氏について見ていくうちに、どうやら須藤一郎氏は「売り込まない」と言った案件で普通に売り込んできた事があるようです。
さらに『ぽちぽちスマホビジネス』について調べて見ると、『須藤一郎』氏の過去に扱った、案件が出て来ました。
それによると、『須藤一郎』氏のアプリを利用するには、さまざまな条件が付いてきたということです。
引用元:https://junabroadinfo.com/freeoffer/potipoti/
曰く、コミュニティに参加するために98000円支払ってください。
曰く、298000円でアプリを購入してくれたら参加できます。
曰く、メンテナンス代金を毎月19800円払ってくれたら。
べつに高額商品を売り込むこと自体が悪とはいいませんが、約束を反故にするのはビジネスパーソンとしていかがなものでしょうか。
まぁ、所詮一ブログのコメントですので信じるか信じないかはあなた次第ですが、個人的にはこうした疑いがある時点であまりオススメできるものではないですね。
それでも
「須藤一郎氏は私を億万長者にしてくれる救世主だ!」
っていう脳内お花畑の人はもう好きにしてください。
須藤一郎 ぽちぽちスマホビジネスのレビューまとめ
というわけでオススメできないものでした。
根拠をおさらいすると
1.特商法がいい加減
2.OMEGAはまともだけど紹介者がよろしくない
3.売り込まないといいつつ売り込んだ事があるため信用ができない
と言った感じです。
本当にこんな感じの無料オファーがなくならないですね。
やっぱり稼げるので。
ぶっちゃけネットビジネスって詐欺に近いことやったほうが稼げたりもするんですが、詐欺塾販売者は逮捕されることもありますし、事実として逮捕者も出ています。
そうした怪しいビジネスには関わらないようにしていきたいですね。
ですが、たしかに稼げる副業・インターネットビジネスも存在しています。
詐欺高額塾の裏側や、稼げるインターネットビジネスの情報など、簡単ではありますがまとめているので参考にしてみてください^^
1000万円を高額塾に突っ込んだ“特一級”ノウハウコレクターが語る高額塾の裏側
ネットビジネス初心者が最初に10万円稼ぐ具体的な方法
P.S
マイケルがオススメする優良情報商材
↓↓
マイケルの厳選商材早見表
ネットビジネスの疑問点、商材の疑問、質問などはこちらにどうぞ^^
どのネットビジネスが自分に合っているかなどのご相談も受け付けています。
真剣に問い合わせてくれた人には例外なく真剣に返信しています。
↓↓
マイケルに質問する
また、僕の方でも特典としてインターネットで稼げる方法を
PDFのファイルにしてプレゼントしています。
逮捕されるようなビジネスではなく、堅実に着実に稼ぎ続けていきたいと思うなら、一度登録してみてくださいね。
↓↓
