マイケルです!
最近日本で「最新ビジネス!」と言われているMLAという
ビジネスを知っていますか?
これはM(マルチ)L(レベル)A(アフィリエイト)という正式名称です。
ネットビジネスに長く取り組んでいる人でも知らない人がいますが、
最近日本に入り始めてきたビジネスですね^^
ですが、アメリカでは数年前からやっているんです。
それを日本に輸入して日本向けに調整している最中という感じです。
ではマルチ商法やネットワークビジネス、MLMとMLAは
どう違うんでしょうか?
ほぼ同じですが、報酬発生の仕組みやルールがちょっと違います。
今後日本でMLAをやっていく人間は増えると思いますので、
今のうちに知っておいて損はないでしょうね^^
最新ビジネスと言われるMLAとは?

MLM=マルチレベルマーケティング
MLA=マルチレベルアフィリエイト
MLMに詳しい人であればもうピンときたかもしれませんね。
MLAは読んで字のごとく、MLMのアフィリエイト版です。
MLMはネットワークビジネスとも言われますが、
それはこのような図が出来ることからそう言われるようになりました。

こんな風に樹形図みたいな感じで広がっていくんですね。
広がれば広がるほど儲かるようになります。
簡単にMLMとアフィリエイトのメリットとデメリットをお話しますと、
MLMのメリット
- 権利収入が稼げる
- 人脈が構築できる
- チーム戦で稼ぐことが出来る
- 成功者から学べる
- ある程度ダウンが増えれば放置でもどんどん儲かる
MLMのデメリット
- ネット集客は違法
- ねずみ講と間違われる
- ダウンが商品を買ったりしないと報酬が増えない
- 報酬を得るためには自分でもある程度商品を購入しなければならない
- 直接集客しなければいけない反面人間関係のトラブルが絶えない
- 友達が少ないと得られる報酬が頭打ちになる
という感じです。
アフィリエイトのメリット
- 完全在宅で仕事ができる
- ネット環境があればどこでも出来る
- 初期費用が少ない
- レバレッジが効く
- 自動化出来る
- 好きなことでお金を稼げる
アフィリエイトのデメリット
- 結果が出るまでやや時間がかかる
- 自分独自の価値提供が必要
- 勉強の継続は必要不可欠
といったデメリットがあります。
アフィリエイトの方は慣れてくれば、
デメリットではなくそれさえも楽しいことになるのですが、
最初はやっぱり不安になりますよね。
また、マルチをやってみたけど「人に対面で紹介したりするのがしんどい」
という人はけっこういます。
僕もその気持はすご~くよくわかりますね^^;
社畜時代の営業はまさにそんな感じで、
交渉とかの場になると胃がキリキリしました。
MLMでの有名所、例えばアムウェイくらいになってしまうと、
強引な集客によるネット上での悪評も絶えないので、
「〇〇って知ってる!?」といった瞬間、絶交されるなんて
ことにもなりかねないわけです。
僕もMLM系に近い形でセールスされたことがあるので、
気持ちが良くないというのはよく分かるところです^^;
参考:高額塾のセールスマン兼講師にブチギレられた件について
MLMでのネット集客は法的に認められておらず、
対面での勧誘、販売が基本になります。
それでもネット集客をしようとしている人達はいますが、
大本に発見され次第削除依頼を出されていますね^^;
ではMLAはどうなのかというと、MLMのデメリットが
かなりの部分まで消されています。
アフィリエイトとMLMのいいとこ取りなところがありますね。
MLAの特徴
MLMのメリットに加えて、
- 在庫・仕入れ・ノルマ・ローン・集金・配達は不要
- 友達紹介不要
- インターネット集客が可能
- 対面勧誘、販売不要
- タイトル(報酬のランク)維持のための買い込み不要
という感じです。
MLMと比べてもかなりハードルが
低くなっているのがわかると思います^^
特にネット集客が出来るというのが強い所で、
これによって
不特定多数へのアプローチが可能になります
MLMの問題って紹介できる友達が少ないと
自然と報酬が頭打ちになることなんですよね。
しかし、MLAでは一回集客の仕組みを作ってしまえば、
後は放置しても勝手にダウンを増やしてくれるようになるんです。
MLMよりもかなり効率的だということは分かって頂けると思います^^
会員制ビジネスと言い換えても良いかもしれませんね。
日本にMLAはどのくらいあるのか?
純日本発のMLAと言うのはあまりたくさんありません。
最近有名になってきたADSマルチレベルアフィリエイト

などがありますが、この仕組を最初に導入したのは日本ではこちらですね。

七星明氏IBA(インターネットビジネスアカデミー)は
純日本発のMLAになります。
興味があったので僕も登録して中身をのぞいてみたんですが、
内容としてはインターネットビジネスを総合的に学べる
動画講座でした。
固定会費を払って講座を受講し、ダウンを付けると
その数に応じて報酬が入ってくるという感じになっていますね。
現状IBAは僕の所で扱えるレベルの教材ではないんですけど、
そのあたりはまた個別に記事にしたいと思います。
他にもMLAと思われる案件はちらほらあるんですが、
お粗末な仕組みになっているものも多く、
現状では海外発のMLAか今挙げた二つくらいが
参加する価値のあるものでしょう。
MLAの今後はどうなる?
今後いろいろな案件でMLAが
活用されていく可能性は高いです。
日本では特にMLMは女性がやる場合が多いのですが、
化粧品案件などでもMLAが活用されていくこともあるでしょうね。
会員だけが買える特別な化粧品・・・とかw
耳の早い企業ならMLAは知っているはずですから、
今はその正確な仕組みづくりをしているところだと思います。
僕は何らかのビジネスを最初に持つことをオススメしていますが、
不労所得が得られるのは魅力的なところですので、
今から集客媒体を育てていくのは有効だと思いますね^^
ただ、MLAは当然、成約型のアフィリエイトに分類されるので、
広告を打ち出して成約に至らなければ意味がありません。
成約型のアフィリエイトってけっこう難しいですよ^^;
そのあたりを考えると日本で将来的にMLAをやりたい人は
このタイプの商材を実践するとスムーズに入っていけると思います。
参考:成約型アフィリエイトの最強商材
「この案件どう?」などの質問があれば遠慮なくお問い合わせ下さい^^
というわけで参考になれば幸いです。
以下の記事も参考にしてみて下さい。
ネットビジネス初心者が最初に10万円稼ぐ具体的な方法
ネットビジネスは詐欺で10万円も稼げないのか?
マイケルでした!
P.S
高額塾の1/10の値段でも優良な教材はたくさんあります。
中には高額塾を超えるようなノウハウもありますよ^^
マイケルがオススメする優良情報商材
↓↓
マイケルの厳選商材早見表
ネットビジネスの疑問点、商材の疑問、質問などはこちらにどうぞ^^
↓↓
マイケルに質問する
また、僕の方でも特典としてネットで稼げる方法を
PDFのファイルにしてプレゼントしています。
こちらもごらんください^^
自由な人生を送るために稼ぎ続けている
マイケルのノウハウを無料公開!!
↓↓
