マイケルです!
僕のブログでは基本的にまったくの初心者には
Youtubeをオススメしています。
文字を書くブログよりも素早く作れますし、
同じテーマを扱ってもブログより早く成果が出やすいからですね。
ただ中には動画を作る事ができないという方もいて、
Youtube系ですと、僕の所で扱っているものは
基本的に収益を得るために動画を作る必要があります。
しかし、僕のように「動画を作るのが大好き!」というのなら
ともかく、副業をする人にとってYoutubeはお金を得るための
手段ですよね。
僕は趣味に走る時は3DCGなどを駆使して
50時間くらいかけて動画を作ることもありますが、
完全に収益うんぬんは無視するときだけです。
社畜を辞めて自由になった今だからこそできることですけどね。
ですけどお金を稼ぐために50時間かけて
動画を作る必要はありませんし、
ある程度視聴されるクオリティを保ったとしても
1動画1時間程度で済みます。
しかし、その動画すらまったく作る必要のないノウハウがあります^^
A.Y.P (収益動画サイト構築システム)
です。
さっそくレビューしたいと思います^^
松田敏夫 AYP(収益動画サイト構築システム) 概要

特定商取引法に基づく表記
販売者名 高橋 るみ子 情報提供者 松田敏夫
所在地 宮崎県宮崎市大字恒久4107-25
電話番号 05037034567 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません)
メールアドレス t-matuda@auto77777.com
販売URL http://auto77777.com/ayp/
百聞は一見にしかずということで、まずは実際にツールを使っている
様子を見てください^^
ちなみに
「1ページの平均収益一円でも、元が取れる程の尋常ではない高速ページ生成機能」
とありますが、コレは本当でした^^
恐るべき早さです。
キュレーションで有名なところと言えば
渡辺雅典(パンダ)氏のDreamers(高額塾)
がありますが、こちらも僕は使ったことがあります。
渡辺雅典Dreamersはキュレーションサイト量産ツール
ですが、今回の体感としてAYPは10倍、20倍じゃ収まらないくらいの
スピード差があります。
簡単に言えばDreamersで一記事作る間に、AYPは10記事
20記事作ることもできてしまいます。
確かにサイトビジネスというのは物量だけが全てではないのですが、
物量は何にも増して強力です。戦いは数だということです。

一人のエースではチームに敵わないのと同様に、
絶対数が違うというのはそれだけで強みになりますし、
AYPのノウハウには一記事一記事の威力を上げる
知識も詰まっています。
教材全部に目を通して思った感想はA.Y.Pの制作者の
ネットビジネスへの深い理解です。
適当にやったこともないノウハウを垂れ流しにしている
教材や高額塾なども存在していますが、
AYPではノウハウ含め「ちゃんと検証してあるな」と感じる
コンテンツになっていました^^
また、アフィリエイトの原理原則、
1. 誰に向けて
2. どのようなコンテンツを作って
3. どのような広告で収益を上げるか
についても事例を交えながら
教材の中で何度も明確に繰り返されていました。
なので、一通り教材を読み終わる頃には
「アフィリエイトとはどういうビジネスなのか?」
というのを肌で感じられると思います。
ザックリと集める動画のジャンル解説もされていて、
・ゲーム系ジャンル
・美容系ジャンル
・アニメ系ジャンル
・映画・ドラマ系ジャンル
・ニュース系ジャンル
・投資系ジャンル
・健康・コンプレックス系ジャンル
・恋愛・出会い系ジャンル
・婚活系ジャンル
これらについてそれぞれ「どのようにして動画を集めて作っていくのか?」
というビジネスのキモの部分が非常に詳しく書かれていましたね^^
さらにバックグラウンドで稼働する「AYP Fiffusion」という集客システムがあります。
SNSを利用した集客の仕組みで、サイトに記事が投稿される度に
SNSに自動で拡散していきます。
このため、集客が伸び悩む1~2ヶ月目からでもそれなりの
アクセスを呼び込むことができます^^
また、集客に使用するSNSの特徴についても詳しく書かれており、
教材制作者の理解の深さを感じますね。
ところでまとめサイトというとGoogleのまとめサイト嫌いで、
なかなか検索上位に上がらないというのが通説なんですが
AYPはそうしたまとめ系ノウハウでありながら
そうしたGoogleに弾かれるようなサイトを量産するものではありません。
オリジナル記事やコンテンツで稼いでいる人間から見ても、
非常にサイト運営における原理原則を抑えており、
「まとめサイトでありながらまとめサイトに留まらない質」
を維持することができます。
AYPはどんな人向け?初心者でもできる?
結論から言うと初心者にこそ手にとって欲しいです。
初心者の方は技術的な部分で最初に挫折する傾向が強いです。
動画制作やブログのセッティングなどで四苦八苦して
燃え尽きてしまうというパターンです。
しかし、その点AYPは最初に準備するべき部分があるものの、
技術的な部分についてはほとんど誤解しようのないレベルで
丁寧にかかれていますし、
一度設置してしまえば技術的な部分については
サイトのデザイン以外では考える必要がなくなります。
つまり、ビジネスにおいてもっとも重要な
・誰に向けて
・どのようなコンテンツを作って
・どのような広告を紹介して収益を上げるのか
というもっとも重要な部分に集中することができるんですね。
この「初動が早い」というのが初心者には重要で、
成果が出るのが遅いと挫折してしまうからです。
その点AYPはまともに教材を実践する人であれば、
月収10万を超えることができないのは考えられないレベルです。
それは初心者が挫折するような部分は教材内で
充分にカバーされているからですね^^
AYPは基本的に物量勝負ですが、慣れてきたら一記事一記事の
クオリティを上げていくことで、
一記事90分とかかけて書いている通常のブログに
勝るとも劣らないレベルのものを作り上げることができます。
そのため、「初心者にしか向かない」と言うものではなく、
「初心者が中級者になってからも稼げる」教材になっています。
制作のしやすさ、速度も相まって初心者に打ってつけといえますね^^
A.Y.P (収益動画サイト構築システム) VS M.G.A(ムービーグラフィティアフィリエイト)
多分疑問に思われた方も多いんじゃないかと思いますが、
同じような商材としてM.G.Aがあります。
Youtubeで非道に稼ぐノウハウM.G.A
こちらも動画まとめ系ですが、方向性がだいぶ違います。
MGAは動画内に広告を埋め込めるのに対し、
AYPはサイト内に貼られた動画広告で収益を上げる仕組みです。
また、MGAはアダルトジャンルが非常に充実していますが、
AYPのアダルト分野はやや足りない印象でした。
どちらにも強みがあり、一概にどちらが優れているとは言えません。
特にM.G.Aの「動画内に広告を埋め込める」という点は、
A.Y.Pとは大きく違うところです。
個人的には初心者の方にはテクニックが関わる埋め込み系よりも
スピードが合って素直な広告をサイトに出していくA.Y.Pをオススメします^^
アダルト分野でニッチな層向けに稼ぎたい人はMGA、
一般向けに広く展開をしたい場合はAYPに軍配が上がりますね^^
松田敏夫 AYP(収益動画サイト構築システム) マイケルのオススメアフィリエイター
正直教材を精査していて初期に抱いた印象が
覆された感じです。
「動画まとめ系だし、変なキュレーションノウハウだったらオススメできないな・・・」
と思っていたんですが教材は非常に読み応えがあり、
既に稼いでいる人間からしても「これは凄い」と思わせる内容でした。
ネットビジネスというものを広い視点で捉えた上で、
今回の教材が制作されているとよく分かります。
そんなわけで、非常にオススメできるノウハウになります。
動画も作れない、文章力もない、そんな人にオススメです^^
実践の中で文章を書く部分もありますが、
「どのようにして自分で文章を書かずに文章を完成させるか」
というノウハウもかなり充実していますので
文章力で困ることはないはずです。
さて、今回のA.Y.Pですが強力なノウハウのため、けっこう
いろんなアフィリエイターの方が紹介してます。
その中でとりわけ強力だと思ったアフィリエイターさんを紹介します^^
今回オススメするアフィリエイターさんはみやびさんです。

女性ながらも月収100万円以上を稼ぎ出す
実力者で、特典内容もかなり濃いもの+特別なものになっています。
みやびさんのAYP特典付きレビューはこちら
特典内容は以下の通り
- 『既にネット上に存在しない』某超大手サイト7選
- 以外すぎる『某超有名ツール』の使い方により瞬時にコピペ可能にする整形する方法
- 完全自己責任!某SNSを用いた以外すぎるコピペ手法の紹介
- 動画まとめサイト訪問者の『心理』を踏まえた商品選定で外せない2つのポイント
- AYPで無視された某顧客を相手にした戦略で成約率を3倍にする方法
- サイト運営スタート時から爆速で購買意欲が高い顧客を抽出し次々と成約を決める方法
- Facebook×動画まとめ戦略にも『簡単なひと手間』で横展開する方法
- アニメやドラマ系などに特に有効な本編でスルーされたTwitter戦略
- SEO対策を強化しながら動画コンテンツの幅を大幅に広める〇〇〇〇戦略
特別特典:成果が上がった人限定!某ASP担当者の紹介
- メールサポート60日間
以上が特典内容になります^^
かなりAYPを強化補強する形であり、初心者が挫折する
最初のステップをしっかりカバーできる特典になっています。
そして特別特典の某ASP担当者の紹介というところが
非常に強力です。
それがどのくらい凄いのかというと、
僕はあるアフィリエイトセンターで『SVIP』の資格を持っていますが、
メールアドレスを一件登録すると1000円の報酬が発生する案件で
一件あたり8,000円の報酬を受け取ることが出来ます。
終了してしまった案件ですので、メールの部分で失礼します。
↓↓

他にもアフィリエイト40%報酬の案件で80%報酬にしてもらったり、
同じ行動量で他のアフィリエイターよりもかなり優位に立っています。
そしてこうした人の繋がりは一回で終わるものではありませんので、
継続的に莫大な報酬を獲得していく可能性があります。
メールサポートは60日間ではあるものの、しっかり実践すれば30日
辺りで質問することもなくなってくるので十分ですね^^
一ヶ月10万のサイトが、8000円の案件を扱った場合
一ヶ月80万に化けます。
過去に類を見ない激アツ特典であり、他のアフィリエイトを
やる上でも非常に役たってきますので、これ目的だけでAYP
買っても良いんじゃないかってレベルです^^
可能性は広がります。
実践者が少ない今がチャンスともいえますね^^
マイケル独自特典:プロデザイナーにヘッダーかバナーを一回無料で作ってもらえる権利
ブログ自体の見た目も売上にかなり影響してきます。
ブログのヘッダー画像やバナーなどを作れる人なら
それなりの物を作ることができますが、
それでもプロには及びもつきません。
作ったばかりのサイトってこんな感じです。

サイト自体の見た目が最低限整っていないと、
なかなか上がる売上も上がりません。
なので、今回僕とつながりのあるプロのデザイナーに
一回限りにつき“無料”でヘッダーかバナーを作ってもらえる
特典を付けました。
以下はサンプルですが、もちろんご要望に応じて
あなた専用のもので制作します^^






こういうバナーやヘッダーって素人が作ると、
「どれだけ頑張ってもプロっぽくならない」
みたいなことになります。
もちろん見た目だけが全てではありませんが、
見た目が整っているに越したことはありません。
同じものを並べられた時によりクオリティが
高いほうが選ばれるのは当たり前の話ですよね。
そして、さらに!
購入者限定サイトへご案内します!

こちらの購入者限定サイトでは
総額数百万円モノ特典が好きな時に好きなだけ
ダウンロードが可能になっています。
再配布可能なものも多いですので、
あなたのビジネスに役立てて頂ければと思います。
購入者限定の記事は不特定多数の目に触れる
こちらのブログでは書けない内容を書いていますので、
そちらも役立てて下さい^^
詳しくはこちら
購入者基本特典について
もちろん僕の方でもサポート致します^^
質問や商材についての疑問点などあればお気軽にどうぞ。
↓↓
マイケルに質問する
メールに質問をしてくださっても構いません。
メールでお問い合わせ
秒速で記事を書いてガンガン稼いでいきましょう!
みやびさんのAYP特典付きレビューはこちら
マイケルでした!